2012年12月
2012年終わり
2012年が終わります 社員の皆様お疲れ様でした。今年一年、支えていただきまして、ありがとうございました。 1年間を振り返りますと、会社的には、増収増益ですが、伸び率で言いますと ・・・
物持ち
よく社員の皆さんに馬鹿にされますが、私のゴルフ道具はテーラーメードで、2005年1月モデルのrac LT アイアンとドライバーは、2006年モデルです。 欲しいのは欲しいのですが、そんなに道具にこだわりは・・・
GOLF
へたくそゴルフも今年も終了しました。ちょうど12回、月1回ペースです。初打ちは4月の熊本国際カントリー倶楽部で、馬刺しと米焼酎が絶品で、GOLFそっちのけで、飲んだくれていました。 どうもス・・・
面接パート2
面接が続いています。女子は1名増員して、頑張って頂いていますが、男子は、なかなか採用に苦戦いたしております。 ゆとり教育世代の人たちが、いまどんどん社会に入っていますが、今までの世代間ギャップとは、かなり違・・・
クリスマス
天皇誕生日・クリスマスイブ・クリスマスを家族3人で過ごしました。 長女は、臨時職員でしばらく帰ってきませんし、長男は。終業式の後、通知表を見せるのが怖かったのか、速攻でかみさんの実家に逃亡しました。 &n・・・
マナー向上
今期からマナー向上として取り組んでいますが、会社全体として、身につけるのは、難しく感じていますし。そもそもその趣旨がなかなか理解されていないと思います、朝礼の際でも、何回か申し上げているのですが、社風として、定着するに・・・
選挙
衆院総選挙が終わりました。自民党圧勝という選挙結果を受けての今後の政治情勢は、混沌としていますが、小選挙区制度は、地滑り的な勝敗がつきやすく、民意という点では、どうかな?と感じています。 ですから得票率の・・・
便秘症
ナガヤ家代々便秘症です。私の日に3回はトイレで気張ります。朝2回夜1回です。特に前日、油ものをたくさん食べたりするとなります。(先週土曜日の矢場とん以来不調です) 出るのは出るのですが、硬くて少なめです。・・・
BAR
私のお気に入りであった錦にある“GODDESS”というバーが12月29日(土)に閉店することになりました。 なぜココがすき!というとまずは、内装です。赤いシャンデリアが印象的で、モニターには、古いフランス・・・
神の雫
今さらながら、スマホで神の雫を呼んでいます。5話まで無料で、どうしようか悩みましたが、つられて呼んでいます。2話で85円取られます。古本屋で購入するのとどちらがいいのかなと思いましたが、スマホの利便性とワインのデーターが・・・