ホーム社長ブログ朝礼の言葉(2025年9月)

朝礼の言葉(2025年9月)

2025.09.05

おはようございます。8月の出だしは順調なペースでしたが、盆明け以降少し落ち着いてしまいました。

9月から需要期に向けて頑張ってゆきましょう!!!

8月は休みも多く、施工店さんの熱中症対策もあって、需要の動向が変化してきているかもしれません。来年以降は対策も考えなければいけないと思います。

 

AI講習の後、皆さんはAIを仕事に取り組んでいますか?

調べ物と問い合わせだけですと、ホントもったいないです、今後も継続して勉強して、進化させてください。

又、SNS対策でTikTokを精力的に取り組んでいます。社員の皆様もいい案があれば積極的に提案してください。

 

さて、弊社も創業66年を迎えおかげさまでそこそこの企業規模と収益構造になってきました。

 しかしながら、激動の時代で今良くても近い将来危機的状況になるやもしれません。一番怖いのが、内部崩壊です。倒産の一番の要因は、外的要因よりも内的要因が8割といわれています。

それはほんの些細なことから、始まると言われています。

会社の掃除や挨拶が行き届いていない。電話の受け答えが横柄、自分の仕事領域以外のことはしない。細かな約束事ができていない。

弊社におきましても、顧客情報のチェック忘れや、掃除のチェック忘れ等、車の内外部の汚れや机の上の整理整頓の不備等ほんの小さなことですが、それが組織の緩みに繋がってしまいます。

身に覚えのある方は今週以降きちんと対応してください。

今月から、繁忙期に入ります。年内はいろいろな面で、ばたばたすると思いますが、皆さんのご協力で乗り切ってゆきましょう。

令和7年9月1日(月)

お問い合わせはこちら
製品に関するご相談やご質問は、お電話やメールフォームにて、お気軽にお問い合わせください。
Fax.052-353-5234
受付時間:平日 7:00〜19:00(日祝除く)