2013年12月
仕事納め
ナガヤ塗料の業務は明日で締められます。 私はひと足お先に仕事納めなわけですが、納まってほしいところです。 使用中のパソコンのソフトが不具合が多くて問い合わせばかりしていたら進まない~! そんな年末でしたが来年こそは…。 ・・・
笑い神事
アーッハッハーと20分間。 20分も~(笑) そこがまたすごい。 昨日、大阪府東大阪市の枚岡神社で「笑う」神事が行われたそうです。 天の岩戸にこもった天照大神(あまてらすおおみかみ)を、同神社の祭神・天児屋根命(あめのこ・・・
うどんで発電
讃岐うどんで有名な地域のひとつである高松市のちよだ製作所が開発した「うどん発電」なるものを目にしました。 廃棄するうどんから発生したメタンガスを燃料にして電気を起こすというもの。 うどんから作った燃料でうどんをゆでるとい・・・
アドベントカレンダー
今日はクリスマスイブです…という話題が飛び交う一日です。 アドベントカレンダーなるものをご存知でしょうか? 本場の西洋では12月1日から24日まで毎日一つずつ窓をあけていき、イエス様の降誕を待ち望む期間をカレンダーで指折・・・
ネットでお買い物
クリスマスプレゼントですが、まだ買っていません。 実物を見て、そして価格も調べ、ネットショップを巡回。 最安値を見つけ、買い物かごに入れて安心しておりましたら、今日売り切れに!!! ガーン。 ポイントがアップするかなぁと・・・
芝生スリッパ
この頃雑貨店を見ると大抵あるのが芝商品。 スマホカバーも芝柄プリントから人工芝や芝風パッケージがあったり。 私が見かけたのは芝柄プリントのルームシューズですが、世の中は本気で芝を生やしたスリッパが出回っています。 海外で・・・
近畿大学の農学部の中吊り
東山線のまるごと宣伝ラッピング車両に乗りました。 昨日も。 すると近畿大学の農学部の宣伝中吊りだらけ。 でも、それが面白かったのです。 お寿司屋さん風ののれんやお寿司屋さんで見かける木でできたお品書きがずらーっと。 全車・・・
ソイは投げられた
先日新聞で目にとまったフレーズです。 「けいざい新話」というトピックなのですが、コピーが面白いです。 有名な「賽は投げられた。」というガイウス・ユリウス・カエサルが言った言葉をもじったタイトルでした。 賽とはサイコロのこ・・・
三好のトイザらス
クリスマス、もうすぐです。 皆様は何かされますかね? 土曜日は息子くん耳鼻科に連れて行きましたが、まぁ軽い風邪ということで終わりました。 というわけで、プレゼントを考えるために今しかない!と、八事が閉店になったので三好の・・・
とうとう
昨夜息子くんの熱が出ました。 と言っても微熱ですが。 本日は保育所おやすみに! 昨夜は泣いて泣いてかわいそうでしたが、明日病院に行けるかしら。 土曜日は混んでいるので、待ち覚悟です。 今週はお友達とお出かけを企画していま・・・