2019/09/03 |
フルハーネス型安全帯使用作業 特別教育講習会 |
エスケー化研㈱名古屋営業所 販売第一チーム 大西太郎様 工事技術チーム 竹村尚久様 |
|
|
2018/01/24 |
社会貢献事業 ペンキの樹プロジェクト |
講師 ナガヤ塗料株式会社 楠 |
|
|
建築物の改修・解体時における石綿処理について | 講師 大塚刷毛製造株式会社 三国係長 |
あきらめない!中小企業の採用戦略 | 講師 office経営相談の森/中小企業診断士 森正樹 |
2017/06/28 |
社会貢献事業 ペンキの樹プロジェクト |
ナガヤ塗料株式会社 原田光勉氏 |
|
|
木材保護塗料の塗装と塗料選定の仕方について | 三井化学産資株式会社 環境資材事業部 建築資材部 山崎真弘氏 |
人材の「集まらない、すぐ辞める」を解消する5つのポイント | 株式会社経営相談センター 代表取締役/中小企業診断士 細江英明氏 |
2016/11/15 |
シャープ化学工業株式会社「シーリング材について」 |
シャープ化学工業株式会社 営業部係長 本村卓也 営業部部長 三田逹志 |
|
|
シフトブレイン・ジャパン株式会社 安全能力開発プロデューサー「塗装業の現場力アップの為の3つのポイント!」 | シフトブレイン・ジャパン株式会社 安全能力開発プロデューサー 古橋麻美 |
2016/06/22 |
「化学物質のリスクアセスメント」義務化に関して |
日本ペイント株式会社 伊藤 精崇 氏 |
|
|
日本ペイント株式会社 「新商品ご案内」 | 日本ペイント株式会社 伊藤 精崇 氏 |
2015/06/18 |
徹底的に環境配慮された遮熱塗料 「アドグリーンコート」 |
講師 日本中央研究所株式会社 執行役員第二営業部部長 富田 浩司 |
|
|
国際貢献と新しいカタチの人材確保 「外国人技能実習生 受け入れ制度案内セミナー」 | 講師 建設足場事業協同組合 専務理事 事務局長 石垣 千秋 |
2015/04/09 |
3社製品紹介(中外商工・YKK・菊水化学工業株式会社) |
・中外商工 講師 同社開発センター 枡谷崇史 ・YKK 講師 同社商品開発部 繁木真司 ・菊水化学工業株式会社 講師 同社名古屋市部営業担当 岡川泰大 |
|
|
今後の戸建外壁リフォームの新提案 「塗装+防水+しろあり」 3点セットで250万円受注 | ㈲ニューライフ・アカデミー 代表取締役社長 古畑秀幸 |
2014/10/03 |
塗装に関するクレーム事例~クレームはちょっとした打ち合わせで回避することができます |
エスケー化研㈱ 名古屋営業所 久保田剛弘 |
|
|
映像を制する者はビジネスを制する!動画コンサルタントが教える「スマホ一台YouTube戦略セミナー」 | YouTubeコンサルタント 菅谷信一 |
2014/01/23 |
新商品説明とクレーム事例(事例と対策) |
エスケー化研㈱ 名古屋営業所所長 小橋博之 |
|
|
コーチング講座”活力ある組織を生み出すには” | 武藤コンサル&コーチング事務所 武藤郷史 |
2013/05/30 |
ネット活用で顧客獲得の効率UP |
大嶋 浩敬 |
|
|
2012/12/05 |
KFフロンW100システム 一液水性フッ素塗料のご紹介 |
木村ファイン通商株式会社 菅原秀彦様 |
|
|
「合言葉は感動現場」 マナー講習 | キャリアカウンセラー 伊藤華余子様 |
2010/06/10 |
ハイブリット断熱コート「キルコート」商品説明会 |
㈱シンマテリアル ワン 環境事業本部 九州営業所所長 中村 様 |
|
|
2010/02/19 |
日本ペイント太陽熱高反射(遮熱)塗料紹介セミナー |
日本ペイント販売㈱ 宮原 様 |
|
|
2009/06/11 |
地元のペンキ屋さんが地域No.1を目指し、年間1億円元請受注するビジネスモデル公開 |
Lead and Create 笠松瑠奈 様 |
|
|
2009/03/05 |
JIS改定について |
日本ペイント販売㈱ 佐々木大輔 様 |
|
|
緊急提案!使わないと損する中小企業施策 | 大嶋経営提案事務所 所長 大嶋浩敬 様 |
受注件数2倍UP!まだまだやれる住宅営業 | ㈱経営相談センター 代表取締役 細江英明 様 |
2008/08/21 |
フッ素樹脂系光触媒塗料の塗装実演セミナー |
㈱ピアレックス・テクノロジーズ 代表取締役社長 北村透 様 |
|
|
2008/05/16 |
高汎用性光触媒コーティング材料紹介セミナー |
㈱ピアレックス・テクノロジーズ |
|
|
2008/04/04 |
ルミフロンサポートシステムの現状と今後の展開 AGCコーテック新商品紹介 すご腕営業マンの「売れる販売手法」 |
旭硝子㈱ 早川リーダー、AGCコーテック㈱丹羽節男塗料技術部部長、CAP代表 加藤正彦先生 |
|
|
2008/02/14 |
「首都圏、関西圏の改修市場動向」 「プロが指南するプレゼン技法取得セミナー」 |
エスケー化研㈱ 山本 様、大嶋経営提案事務所代表 大嶋浩敬 様 |
|
|
2007/08/23 |
日ペ新機能商品紹介セミナー |
日本ペイント㈱ マネージャー 藤井 様 |
|
|
2007/07/19 |
新機能性建築材紹介セミナー |
玉川窯業㈱ 代表取締役 中島竹壽 様 |
|
|
2007/06/22 |
塗床工事最新事情セミナー |
アトミクス㈱ 早川基樹 様 |
|
|
2007/04/17 |
新ルミフロンサポートシステム説明会開催のご案内 |
- |
|
|
2007/01/26 |
改修物件の調査のポイント/調査診断報告書を作成するにあたっての注意点等 |
エスケー化研㈱ 山平治 様 |
|
|
2006/11/09 |
ルミフロンサポートシステム新規約説明会 |
旭硝子㈱ |
|
|
2006/09/29 |
(第一部)エルフ等新製品説明会 |
玄々化学工業㈱ 後藤 様 |
|
|
(第ニ部)環境配慮型について、公共建築工事仕様書について | 玄々化学工業㈱ 後藤 様 |
2006/08/24 |
(第一部)日本ペイント㈱新商品説明会 |
日本ペイント㈱ マネージャー 藤原 様 |
|
|
(第ニ部)施主に対する新たな付加価値の創出と提供 | 日本ペイント㈱ マネージャー 藤原 様 |
2006/07/05 |
同族経営法人の増税対策 |
よねづ税理事務所 米津 様 |
|
|
2006/05/24 |
(第一部)外壁下地補修 |
コニシ㈱ 別所宰 様 |
|
|
(第二部)光触媒の現状と今後の対応について | 恒和化学工業㈱ 前畑国光 様 |
2006/04/27 |
メイクupショップ認定講習会 |
旭硝子㈱ 早川和成 様 |
|
|
2006/03/17 |
大規模改修工事における旧塗膜全面撤去工法の紹介 |
エスケー化研㈱ 山本晋 様 |
|
|
2005/12/13 |
マンション改修工事におけるシーリング材の補修・改修について |
- |
|
|
(第一部)シーリング材の基礎知識 | サンスター技研㈱ 榎本 様 |
(第二部)アスベストバスターの紹介 | 恒和化学工業㈱ 山崎 様 |
2005/09/29 |
(第一部)戸建塗り替えの現況と動向 |
エスケー化研㈱ 山平 様 |
|
|
(第二部)住宅改修下地診断のポイント | エスケー化研㈱ 山平 様 |
2005/08/24 |
顧客満足向上の改修工事をめざして |
㈱ビアンコジャパン 代表取締役社長 長東義浩 様 |
|
|
2005/06/29 |
(第一部)戸建営業手法と受注成功の秘訣 |
日本ペイント㈱ |
|
|
(第二部)日本ペイント㈱の新商品説明会 | 日本ペイント㈱ |
2005/04/16 |
活躍社員基礎講座 |
エスケー化研㈱、細江英明氏、ナガヤ塗料㈱ |
|
|
2005/04/05 |
第2回 メイクアップショップ認定講習会 |
旭硝子㈱ |
|
|
2005/03/25 |
プール改修における下地処理と塗料の選択 |
大同塗料㈱ |
|
|
屋根塗料の紹介と営業手法 | 大同塗料㈱ |
2005/01/26 |
塗るだけでコンクリート剥落防止 「タフガードスマートバルーン工法」 |
日本ペイント㈱ |
|
|
2004/12/03 |
メイクアップショップ認定講習会 |
旭硝子㈱ |
|
|
2004/08/24 |
顧客満足実現のために明日からできること |
細江英明 氏 |
|
|
2004/06/18 |
光触媒今後の展開 |
エスケー化研㈱ |
|
|
集合住宅改修市場の現状と同行 | エスケー化研㈱ |
2004/04/23 |
「新製品 水性ケンエース」のご紹介と実演 |
日本ペイント㈱ |
|
|
2004/03/26 |
東京圏・関東圏におけるリニューアル市場の動向について |
恒和化学工業㈱ |
|
|
変性無機塗料の開発とリニューアル市場について | 恒和化学工業㈱ |
2004/02/26 |
「旭硝子」ルミフロンサポートシステム認定施工店の募集 |
旭硝子㈱ |
|
|
2004/01/29 |
塗り床・防水ここが施工のポイント |
イサム塗料㈱ |
|
|